トップ  >  作家・作品一覧  >  安田佳澄  >  フールナイト

連載作品・作家

あらすじ

期待の新人が突きつける選択! 人として足掻いて生きるか。花のように美しく散るか。 圧倒的熱量で描かれる未知の世界!

ぶ厚い雲に覆われ陽が差さなくなった遥か未来の地球。
植物が枯れ酸素も薄くなった世界。
しかし人類は、人を植物に変える技術を開発し、わずかな酸素を作り出して生き延びていた。
先の見えない世界でも人として生きるか、苦しみを捨て植物として新たな生へ踏み出すか。
人々は選択を迫られるーー

 

一流漫画家から推薦コメント続々!

 

押見修造氏

「格差と絶望の中に咲く、魂の逃げ場として植物化した人間たち。その筆力に嫉妬した」

 

1話目を雑誌で見た時、ものすごく好きな絵だと思ってつい模写した。

黒と白の使い方、植物や建築の描き込み、人物の髪や服の描き方、どれも個性的で思わず嫉妬した。

同時に、ここに描き出されている絶望は、今の人々の現実認識を的確に写していると思った。

この世界の若者は、奴隷のように搾取され虐げられ、構造的な絶望の中にある。

若さは上の世代のための資本に過ぎない。

格差は固定され、一発逆転は一生無い。

「いっそのこと植物になりたい」

「静かに消えてしまいたい」

という願望は、きっと多くの人が思い当たるだろう。

この世界の果てにどんな希望が描かれるのか、描かれないのか、嫉妬しながら見守りたい。

 

石田スイ氏

「なんと豊かな「夜」を描写されるのでしょう。
安田先生の才能の花が、数年先にどんな実を結ぶのか楽しみです。」

1話の6,7Pと、36、37Pの見開き、見開きの対比の進行方向が逆転する演出が、とにかくアガりました。

素敵な才能で、つづきも楽しみにしております。

 

登場人物紹介

 

トーシロー

貧困に苦しむ青年。転花に希望を見出す。

ヨミコ

国立転花院の職員。トーシローの幼なじみ。

 

公式Twitterはこちら👉 https://twitter.com/foolnight1

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

安田佳澄

兵庫県出身。

 

第76回小学館新人コミック大賞の青年部門にて入選後、漫画アプリにて『電波青年』にて初連載を飾る。

 

現在ビッグコミックスペリオールにて『フールナイト』を連載中。

作品紹介

誰もが、“王の死”を待つ世界で。

 

〈 書籍の内容 〉

1546年――

 

肥大化した身体と、亡き父と兄の幻影に苦しめられ、誰にも理解されぬ孤独と不安に喘ぐ国王、ヘンリー8世。

 

「王妃キャサリン・パーに不貞の疑いあり」

 

政権奪取を狙う保守派層は、そんな王の心に付け入ろうと、虚偽の注進に及ぶ。

 

王家の家族再生を叶えた、罪なきキャサリン・パーの運命は。

 

“来るべき日”に備え、自らを鼓舞する王子エドワードは。

 

そして、ある夜、王として生きる者の孤独を誰より理解する“二人”が抱えることとなった秘密とは――

 

歴史が音を立てて動く、激震の第8集!!

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

かの有名なイングランド王・ヘンリー8世は名君か暴君か。

 

「世界史の教科書で知ったヘンリー8世」、「王妃を次々と替えたで有名なヘンリー8世」、

 

……様々なイメージの中に存在する“確かに実在した、ひとりの男”。

 

本作の中でも、読む者に様々な感情を呼び起こさせた彼が、遂に終わりの時を迎えます。

 

その人生の意味を、判定するのは誰なのか。

 

これは、いつの世も共通する“如何にして生きるか”の物語です。

 

歴史ファンはもちろん、今を懸命に生きるすべての読者に捧げます。ぜひご注目ください!!

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-