トップ  >  作家・作品一覧  >  山科けいすけ  >  剣々豪々

連載作品・作家

あらすじ

こんな剣豪、剣客見たことない!?
『C級さらりーまん講座』の山科けいすけが描くショートギャグ剣客伝!!



宮本武蔵、佐々木小次郎、柳生一門など、現代にその名を遺す剣豪が多数出演。
だけど、思っていたとちょっと違う(!?) 一癖も二癖もある奴らが所せましと乱れ飛ぶ爆笑時代劇!!

登場人物紹介

 




宮本武蔵

当代随一と噂の剣豪。勝つためには手段を選ばない。




青木城右衛門

武蔵の弟子。まあまあまとも。




佐々木小次郎

武蔵のライバル。
こずるい。

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

山科けいすけ

1957年生まれ。東京出身。

▼代表作
C級さらりーまん講座、パパはなんだかわからない

▼現連載作品
C級さらりーまん講座、剣々豪々

作品紹介

異国の地で試される女王の知略!

 

〈 書籍の内容 〉

倭国の太平のためには、中国の魏・呉・蜀――三国のいずれかの庇護が必要と考えたヤノハは、一行を率い、自ら朝鮮半島に渡る。
そこで知り合った在韓倭人・ゴリの案内で、三大国家への倭国の謁見をはばむ公孫一族の住む遼東郡・襄平へと向かう。
異国の地で、ヤノハの策は通じるのか――彼女が放った一世一代のはったりとは……!?
その頃、暈国では、幸せだったニニギの人生が、一瞬で崩れ去る悲劇が勃発……!
ヤノハの血を継ぐ彼にも、波乱が訪れる!?

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉〉

神秘の力を持つ本物の「日見子」を殺し、「偽物の女王」として生きる覚悟を決めた主人公・ヤノハ。

 

この全く新しい卑弥呼は呪術ではなく兵法を駆使し、敵や味方、時に読者さえも欺きながら、権謀術数渦巻く古代日本を逞しく生き抜いていきます。

 

倭王の称号を得るため、海を渡ったヤノハを待ち受けるものとは?
そしてニニギの運命やいかに!

 

読めば唸ること必至の真・邪馬台国物語!
人々を翻弄し、運命に翻弄される女王の物語を、ぜひご覧ください。

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-