トップ  >  作家・作品一覧  >  松本大洋  >  東京ヒゴロ

連載作品・作家

あらすじ

松本大洋が初めて描く、漫画の世界。そして初めて語られる、創作の哲学!!



大手出版社を早期退職した漫画編集者の塩澤。
会社員を辞めた男は、今、漫画に何を思うのか。
仕事か、表現か、それとも友情か。
人生五十年を越えても、憂い、惑い、彷徨う男たちにおくる鎮魂歌。
東京の空の下、時代の風に吹かれて、漫画が芽吹く。

登場人物紹介

 


塩澤 和夫
漫画編集者。長年勤めた大手出版社を退職。 理想の漫画雑誌を創るため奔走する。白い文鳥と暮らす。

長作

塩澤が担当していた漫画家。妻と離婚、娘がいる。 かつての輝きを取り戻そうと、日々もがいてはいるが…


伊賀

後輩・漫画編集者。塩澤が 去った編集部の仕事を淡々と行う。


青木
若手漫画家。長作に憧れて、漫画を持ち込み、 塩澤が担当になるが、退職により林に担当が替わる。



後輩・漫画編集者。塩澤から青木の 担当を引き継ぎ、新連載を始めた。

草刈

長作のアシスタント。連載漫画家を目指しているが…


編集長

林と伊賀の上司で大手出版社・小学社の管理職。 塩澤が創刊した漫画雑誌『夜』の廃刊を命じた。

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

松本大洋

1967/10/25生まれ。東京都出身。

▼デビュー作
『STRAIGHT』

▼代表作
『鉄コン筋クリート』『ピンポン』

▼現連載作品
『東京ヒゴロ』

▼受賞歴
1967年、東京生まれ。1987年、講談社「月刊アフタヌーン四季賞」で準入選を果たし、デビュー。『週刊モーニング』にて『STRAIGHT』『点&面』を連載したのち、『ビッグコミックスピリッツ』にて『ZERO』『花男』『鉄コン筋クリート』『ピンポン』、『竹光侍』(原作:永福一成)などの作品を発表。『竹光侍』は2007年に第11回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、2011年に第15回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。2016年『Sunny』で第61回小学館漫画賞受賞。2020年『ルーヴルの猫』で米国アイズナー賞を受賞。現在『東京ヒゴロ』をビッグコミックオリジナル増刊号(小学館)にて連載中。

作品紹介

浅野いにおが放つ衝動…衝撃最新作!

 

〈 書籍の内容 〉

マンガは次の”領域”に突入する──トップランナー・浅野いにおの最新作!
何気ない日常の中、刀を背に空を翔び、人を殺める「ムジナ」の実体とは…?
人間とは、社会とは、人権とは、そして幸せとは…気づけば己に問われる全く新たな衝撃作!

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

『ソラニン』『おやすみプンプン』『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の浅野いにお氏が描く最新作。バトルアクションと社会風刺が融合した、同氏の新たな世界観を御堪能ください!

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-