トップ  >  作家・作品一覧  >  月島冬二  >  US-2救難飛行艇開発物語

連載作品・作家

あらすじ

「US-2」
海上自衛隊が運用する最新鋭救難飛行艇である。日本の四面を囲む大海原で遭難者の捜索や救助、離島住民の輸送など過酷な状況下での任務を遂行する。しかし、多くの人命を救い日本が世界に誇る最新鋭航空機も、その完成までは苦難の連続だった……
飛行艇に全てを賭けた男たちの物語、開幕!!!!



機体紹介

 




二式飛行艇

運用開始1942年 退役1945年




PS-1

運用開始1970年 退役1989年




US-1/US-1A

運用開始1976年 退役2017年




US-2

運用開始2007年 現役

【主要諸元】
乗員/11名 全長/33.25m 全幅/33.15m 最大全備重量/47.7t
出力/4591shp×4 最大速度/約580km/h 航続性能/約2500NM
実用上限高度/30000ft以上 着水距離/330m 離水距離/380m
着水速度/約100km/h



ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

月島冬二

1964/12/22生まれ。福岡県福岡市出身。

▼代表作
『US-2救難飛行艇開発物語』

▼現連載作品
『前科者』

作品紹介

田中、フィリピンへ──!?

 

〈 書籍の内容 〉

田中エマ・4 歳、ピッカピカの自転車をゲット!

 

おねーさんになった自負と共にペダルを漕ぎ始めた彼女だったが、目の前に“補助輪なし”という壁が現れて…!?
時を同じくして田中 広(38)に訪れる「稼ぎ」と「家族との生活」を天秤にかけた人生の岐路。

 

成長と挑戦の第 5 集、レッツスパーク・ジョイ!

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

大人気「アフロ田中」シリーズ超待望の新シリーズは“マイホーム“!

 

現代を生きる主人公・田中の日常に起こる日々の葛藤を、細やかに、そして激しく描きだす。

 

子供の自転車挑戦を見守る親
初めて自宅に女の子が来た青年若者に良いところをみせたいおじさん子供と離れなくてはならなくなった単身赴任の親…

 

あなたもきっと誰かに共感できるはず!

 

『高校アフロ田中』から読んでいる人も、まだ『アフロ田中』シリーズを読んだことがない人も、田中達の日々を覗いてみてください!

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-