トップ  >  作家・作品一覧  >  秀良子  >  これからどうする?

連載作品・作家

あらすじ

老後のために「いつかやろう」を「今やる」、アンチエイジングエッセイ!

 

ひきこもり気味で面倒くさがり屋の漫画家と、フッ軽で人生ノープランの編集。
アラフォーにさしかかった女ふたり、はたと人生の折り返し地点で「このままじゃやばい!」と思い立つ!!
お金のこと、体のこと、美容のこと、家族のこと…もう半分の人生を「これまで」のように楽しく生きるには「これから」何をすればいいのか……
“老い”への不安や疑問に、思いついた先から体当たりで取り組む、アンチエイジングエッセイ!!

 

登場人物紹介

秀良子

ひきこもり気味の漫画家。 家では主にふとんの中で生活していて外出時は、そのふとんを頭に巻いている。 いろんなことがめんどくさい。

編集ドメ

秀良子の担当編集。 フッ軽で常に「今」を生きる、人生ノープラン女。 推しが3人いて、毎月の家計は火の車。

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

秀良子

デビュー作
 『イケメン君とさえない君』

代表作 
おしゃべりは、朝ごはんのあとで。/STAY GOLD

プロフィール
2010年『イケメン君とさえない君』(一迅社)でデビュー。柔かく光を感じさせる儚げな筆致と情感溢れるモノローグで描かれる美しい物語で注目される。その後、映画化された『宇田川町で待っててよ。』(祥伝社)など、数々のBL作品を執筆しながら、2013年に『おしゃべりは、朝ごはんのあとで。』で初エッセイに挑戦。発売即重版がかかるなど人気を博し、2016年にはシリーズ2冊目が刊行された。
現在は待望の新作エッセイ『これからどうする?』を「月刊!スピリッツ」にて連載中。

作品紹介

地蔵と人を元気にする!それが地蔵癒し。

〈 書籍の内容 〉

人の暮らしを静かに見守るお地蔵さん。
そのお地蔵さんも時が経るにつれて疲れてくる。
そんなお地蔵さんを癒し、人々への加護の力を取り戻させる。
それが地蔵癒しの仕事であるーー

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

期待の新人、天海夏矩の初連載作品です!
『私の少年』高野ひと深氏、『劇光仮面』の山口貴由氏も絶賛!
人の祈りを聞き届けるお地蔵さんを癒して回る、若然の旅もここで一区切り。
是非2巻合わせてお楽しみください!

 

〈 目次をみる 〉

第8話   3
第9話   25
第10話   47
第11話   70
第12話   93
第13話   117
第14話   139
最終話   161

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-