トップ  >  作家・作品一覧  >  矢寺圭太  >  ぽんこつポン子

連載作品・作家

あらすじ

 





こんなロボが欲しいの声、殺到!近未来ぽんこつメイドロボ☆コメディー!!



ちょっぴり未来、さびれた海辺の街・日坂町。
妻を亡くして、一人で静かに余生を送りたいと考えていた吉岡だったが…
彼を心配した息子たちが依頼したメイドロボが、突然現れたッ!?

首は取れるし、料理はつくれず、やることなすこと、ぽんこつのポン子によって、吉岡の暮らしが変わっていく!

ポン子のキュートでアナログな魅力がクセになる!
一度読めば“忘れられないあの夏の思い出”がよみがえる…!!

寄せられた推薦の声!



「終了間近な主人公ふたり。読んでクスクス笑いながら、夏休みの最後の1週間を一緒に過ごしているような、ほのかな物悲しさにホロリとしちゃうよ、ちくしょーめ!」
――ゆうきまさみ(漫画家/『究極超人あ〜る』『機動警察パトレイバー』)

「“AI時代になっていよいよアトム誕生なるか?!”と期待されてるけれど、案外ロボットと共存する暮らしなんて、こんなもんじゃないかな?とポン子見てて思う。100万馬力も7つの威力もじつは大していらなくて、本当に必要なスペックって、ただほがらかに笑って過ごせる日常をもたらしてくれる、それだけなんだよね。アトムだって完全じゃない。なぜなら悪い心をもたないし、あと首もよくもげるしね(笑)。ポン子のおかげで『鉄腕アトム』を読み直したくなる…
私がそうだったように、他にもそんな読者がいたらいいなと思います」
――手塚るみ子(プランニングプロデューサー)

「かわいいメイドロボットと田舎とおじいちゃん。最高です」
――山本崇一朗(漫画家/『からかい上手の高木さん』)

登場人物紹介

 




ポン子

ご主人の役に立ちたいメイドロボ。




吉岡

妻に先立たれた頑固じいさん。




ゆうな
吉岡の孫。中学3年生。夏休みでやって来た。




さんご
近所の小学6年生。




マスター
カフェ「海風」の店長。





実家はスーパーだが、「海風」でバイト中の高校生。




千秋
吉岡の妻。亡くなって一周忌を迎えた。

 

[ぽんこつポン子]関連サイト




戸田観光協会 × ぽんこつポン子 聖地巡礼!?map
>>>>詳しくはこちら


>>>>矢寺圭太氏 公式Twitter
@yaterakeita



ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

矢寺圭太

1984/1/20生まれ。大阪府出身。

▼代表作
初恋の世界、たーたん

▼現連載作品
ぽんこつポン子

作品紹介

異国の地で試される女王の知略!

 

〈 書籍の内容 〉

倭国の太平のためには、中国の魏・呉・蜀――三国のいずれかの庇護が必要と考えたヤノハは、一行を率い、自ら朝鮮半島に渡る。
そこで知り合った在韓倭人・ゴリの案内で、三大国家への倭国の謁見をはばむ公孫一族の住む遼東郡・襄平へと向かう。
異国の地で、ヤノハの策は通じるのか――彼女が放った一世一代のはったりとは……!?
その頃、暈国では、幸せだったニニギの人生が、一瞬で崩れ去る悲劇が勃発……!
ヤノハの血を継ぐ彼にも、波乱が訪れる!?

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉〉

神秘の力を持つ本物の「日見子」を殺し、「偽物の女王」として生きる覚悟を決めた主人公・ヤノハ。

 

この全く新しい卑弥呼は呪術ではなく兵法を駆使し、敵や味方、時に読者さえも欺きながら、権謀術数渦巻く古代日本を逞しく生き抜いていきます。

 

倭王の称号を得るため、海を渡ったヤノハを待ち受けるものとは?
そしてニニギの運命やいかに!

 

読めば唸ること必至の真・邪馬台国物語!
人々を翻弄し、運命に翻弄される女王の物語を、ぜひご覧ください。

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-