トップ  >  作家・作品一覧  >  細野不二彦  >  バディドッグ

連載作品・作家

あらすじ

謎のペットロボ・バド。一匹のAIの成長物語!


「ワガハイはバドであるゾ!」 時は2019年。平凡な男・相沢のもとにある日突然、AIを搭載した自立型ペットロボ・バドが届けられる。バドと相沢一家は理由の分からぬまま奇妙な共同生活を始めるが・・・!? AIと人類の未来を占う日常系SF、始動中!



登場人物紹介





相沢正志(あいざわただし)

ジンム電器・「バド研究室」室長。ステージ1の胃ガンを患う。口癖は「ガッツ」。




バド(=ゴーレム?)

海外で開発された人工“超”知能。が搭載された自立型ペットロボット。自分を「ワガハイ」と呼ぶ。




レイチェル・カークライト

米国・国防政策研究局(DARMA)の主任研究員。“ゴーレム”を追跡中。




相沢エミ(あいざわえみ)

相沢正志の妻。主婦で相沢の元同僚。




相沢ルナ(あいざわるな)

相沢正志の娘。高校一年生。アイドルが好き。





ビッグコミック増刊号にて『ギャラリーフェイク』新章スタート!
>>詳しくはこちらへ
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

細野不二彦

1959年 東京都大田区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。

1995年『ギャラリーフェイク』『太郎』で第41回小学館漫画賞受賞。

代表作 『Gu-GUガンモ』『さすがの猿飛』『ギャラリーフェイク』『太郎』『電波の城』『ダブルフェイス』ほか多数。

作品紹介

地蔵と人を元気にする!それが地蔵癒し。

〈 書籍の内容 〉

人の暮らしを静かに見守るお地蔵さん。
そのお地蔵さんも時が経るにつれて疲れてくる。
そんなお地蔵さんを癒し、人々への加護の力を取り戻させる。
それが地蔵癒しの仕事であるーー

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

期待の新人、天海夏矩の初連載作品です!
『私の少年』高野ひと深氏、『劇光仮面』の山口貴由氏も絶賛!
人の祈りを聞き届けるお地蔵さんを癒して回る、若然の旅もここで一区切り。
是非2巻合わせてお楽しみください!

 

〈 目次をみる 〉

第8話   3
第9話   25
第10話   47
第11話   70
第12話   93
第13話   117
第14話   139
最終話   161

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-