トップ  >  作家・作品一覧  >  鍋倉夫  >  リボーンの棋士

連載作品・作家

あらすじ




将棋とは……全人格を懸けた格闘技!!



敗北は逆転の母! 挫折の底は、再び生まれるための胎内!!

3年前、プロ棋士になる夢を絶たれた元奨励会員・安住。
奨励会とは、全国から将棋の天才少年が集まり、プロを目指ししのぎを削る場所だ。
その奨励会には鉄の掟がある。
26歳までにプロになかった者は退会となり、未来を絶たれるのだ。
そこから逆転する方法は、ほぼ存在しない。
しかし人生のリスタートを切った安住は、将棋を捨てない。
敗北は進化の過程、逆転の母!!

登場人物紹介





安住浩一(あずみこういち)

かつては、プロ棋士養成機関・奨励会で、自らの可能性を信じ将来を夢見る少年だった。
しかし、26歳で四段に上がれず年齢制限の掟により退会をさせられ、未来を断たれた。
その挫折の底からのリスタート。
敗北は進化の過程、逆転の母!!



ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

鍋倉夫

神奈川県出身。折られた才能の再起を描いた『リボーンの棋士』は現役棋士のみならず、芸能人・文化人にも熱心なファンを持つ。

作品紹介

蜀の国に、内憂あり――!?

〈 書籍の内容 〉

父の仇・姚宇と協力し、からくも窮地を脱した姜維。
蜀に帰還した彼を、諸葛孔明は宮廷へと連れて行く。
そこで出会ったのは、偉大な亡き父・劉備の影に怯える皇帝・劉禅ーー
悩める皇帝の心を、果たして救うことはできるのか…

 

また、さらなる北伐に向け準備を進める孔明だが、その体は刻一刻と病魔に蝕まれており…
一方、魏では政治の天才・司馬懿が動き出し――!?
蜀の国の行く末を懸けた戦いが、今始まる…!

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

第3集では、姜維が北伐を控えながら過ごす、蜀の国での日々が描かれます。
国をまとめる立場にありつつも、その重責に思い悩む皇帝・劉禅との出会いが、姜維の生き方に新たな指針を与えーー?
そしてついに、孔明最大のライバル・司馬懿が物語に登場!
姜維たちが挑む戦いにご注目ください!

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-