トップ  >  作家・作品一覧  >  小山ゆう  >  AZUMI ーあずみー

連載作品・作家

あらすじ

刺客として育てられた少女…彼女の名は“あずみ”!舞台は幕末へ!


1860年(安政7年)3月3日、江戸城・桜田門外。時の大老・井伊直弼は、登城してきたところを水戸藩から脱藩した18名の浪士に襲われ殺害された。後に「桜田門外ノ変」として歴史に残るこの事件の裏に、ひとりの少女の姿があった。彼女の名は…あずみ。菩薩のように美しく、修羅のように無慈悲な…最強の刺客!

登場人物紹介





あずみ

井伊直弼を暗殺した刺客。信州安曇野の異人の血を引く隠れ里で生まれた。




向 駿介

あずみの双子の弟(兄?)。貧しくも平和な御家人の養子にもらわれ、育てられた。





谷 典禅

水戸斉昭を護衛していた、水戸一の使い手。斉昭が暗殺され、浪人となる。





段 啄平

勝海舟の弟子になり、一生懸命勉学に励む藩士。蘭語に習熟している。





勝 海舟

幕臣。貧乏旗本から出世し、咸臨丸でアメリカにも渡った。現在、軍艦奉行並へ出世。駿介や啄平を弟子にしている。





坂本竜馬

土佐藩脱藩浪人。勝海舟の弟子となり、海軍操練所の塾頭になるが、操練所お取り潰しで、薩摩藩に身を寄せている。




ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-

最新コミックス

作家紹介

小山ゆう

1948/2/20生まれ。静岡県出身。

▼デビュー作
『おれは直角』

▼代表作
『あずみ』『がんばれ元気』『お~い!竜馬』『颯汰の国』など

▼現連載作品
『女神の標的』

▼受賞歴
『がんばれ元気』で第22回小学館漫画賞少年少女向け部門受賞。『あずみ』で第43回小学館漫画賞一般向け部門、および第1回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞

作品紹介

バブル日本ヒーロー活劇、急展開の第4集!

 

〈 書籍の内容 〉

1985年、日本――
バブル前夜の欲にまみれた日本にも、己の正義を貫く「サムライ」たちがいた…
第1のサムライ、最強大学生・吉良武人の前に現れたのは、元・活動家の御曹司、伊集院彗…!!
更に、かつて武人に敗れた用心棒・力也が再び立ち上がる…!!
次々と立ちはだかる強敵を前に、果たして武人は…!?
欲のるつぼ〈バブル〉のただ中で、己の正義を貫け!!

 

〈 編集者からのおすすめ情報 〉

累計1000万部突破!!『ギャラリーフェイク』の巨匠・細野不二彦氏が贈る、令和に昭和なニューヒーローが登場です。残留日本兵を父に持つ主人公・タケトが、父から受け継いだ武芸を駆使してバブル期にうごめく悪漢たちを成敗!! 第4集では、浴と悪徳にまみれたバブル経済の中で、己の正義を貫く者達が大激突!!激しいバトルに注目です。更に、『ギャラリーフェイク』待望の完全新作・第39集と、過去の名エピソードを厳選した傑作選『ギャラリーフェイク セレクション』第1集も同時刊行!! 細野不二彦作品から目が離せません。

ニュース

ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
ウィジェット化
-