草原うみ
▼プロフィール
4月11日生まれ。群馬県出身。
美大卒業後、コミティアで作品発表を続けてきた。本作が商業誌デビュー、初連載となる。
2023年、コミティアで発表した短編作品をまとめた「Mothers」がアメリカの出版社Glacier Bay Booksから単行本化。
作家X
https://twitter.com/umikusahara
作家Instagram
圧倒的新人作家、初連載! かつての「天才少年」の物語。
天才ピアニストとして、幼少期からその才能を絶賛された奏(かなで)。しかし15歳のときに難治性の病である「局所性ジストニア」により、右手が動かなくなってしまい、ピアノと別離して7年。フリーター生活で日々をやり過ごす彼の前に、かつての奏を知るライバル・真琴(まこと)が有名ピアニストとして現れる。手放してしまった音楽、ピアノに焦がれて生きていたあの頃が戻ってきた…。
「新しい音」を見つけるーー音楽を愛する彼らの青春物語。
登場人物紹介

時矢 奏
ときや かなで
22歳。10歳で国際コンクール金賞、12歳でCDデビュー。一流ピアニストへの道を歩むと誰もが思っていたが、15歳時に局所性ジストニアという難病を発症、右手でピアノが弾けなくなる。その挫折と共に生きてきたが、真琴との再会からピアノとまた対峙することになる。

鳴海真琴
なるみ まこと
奏と一緒のピアノ教室に通い、奏に幼少期から憧れていた。現在は藝大生ながら「マコト」の名でネオピアニスト(動画配信やSNSから有名になった新時代のピアニスト)として活躍中。

横野絵里
よこの えり
奏のアパートの隣に住むフリーライター。シングルマザーで、奏の日常を気にかけている。

横野陽向多
よこの ひなた
保育園児、絵里の息子。奏のピアノの演奏が好きで、なついている。
作中ピアノ曲「三手の連弾曲 新しい朝のためのノクターン」
『やがて、ひとつの音になれ』完結・第3集発売を記念して、作中に登場するピアノ曲「三手の連弾曲 新しい朝のためのノクターン」の楽譜と音源を公開!
神経内科医で、自身もピアノによる局所性ジストニアの経験を持つ青嶋陽平先生が書き下ろしたオリジナル曲です。『やがて、ひとつの音になれ』の作品世界を体現するような力強く美しい連弾曲を、ぜひ漫画と共にお楽しみください。
楽曲提供・楽譜制作:青嶋陽平(神経内科医/研究者 本作医学監修)
動画制作:モリケイタ
「三手の連弾曲 新しい朝のためのノクターン」楽譜
※サムネイルをタップするとpdfファイルが開きます。