トップ  >  アイスタイル社長・吉松徹郎さん「いろんな経営者に会ったあと、マンガを贈ることがあるんです」◆屋根の上のマンガ読み ( 2014/12/11 )
ビッグコミック

2014.12.11

アイスタイル社長・吉松徹郎さん「いろんな経営者に会ったあと、マンガを贈ることがあるんです」◆屋根の上のマンガ読み

ビッグコミック

ビッグコミック連載の人気コラム「屋根の上のマンガ読み」をコミスンでもお届け!






yanenoueno1-920x719.jpg


第65回 吉松徹郎
《プロフィール》1972年生まれ、実業家。コンサルティング会社勤務を経て、日本最大の美容系総合ポータルサイト「@cosme(アットコスメ)」で知られる株式会社アイスタイル代表取締役社長兼CEOを務める。








「マンガとワインの楽しみ方は、似ているのかもしれない」






20141211_yane_1.jpg




 ある年齢になると「そろそろワインを覚えなきゃ」って気になるじゃないですか。僕あんまりお酒飲めないんですけど、覚えようとしていたら、ある方に「いいじゃん、おまえにはマンガがあるから」って言われたんです。ワインって、飲んだ瞬間にフランスのものなのかイタリアなのかチリなのか、なんとなくわかる。そのうち歴史を語って、ぶどうの品種もわかって、土地の気候の違いを知って面白くなる。同じように、マンガを読んだ瞬間にも、サンデーっぽいとかマガジンっぽいとかわかるじゃないですか。この作家はどこでアシスタントやってたとか、誰に影響を受けたとか、知っていると楽しみ方が増える。「だから、マンガ喫茶や本棚が、おまえのワインセラーだよ」って言われた瞬間に、たしかに30年40年かけて読んできたものって、自分にしみついてるなと気づきました。だから今でもずっと読み続けてるんです。
 曽田正人さんが大好きで、[め組の大吾]に出てくる言葉ですごく好きなのが、「ワールドカップの得点王になるのは、自分がそうなることを一度も疑ったことがないやつだ」というようなセリフです。「もしかしたら、自分の夢はかなわないかも、そう思った人間から本当にそうなれなくなっていくんだ」って。"無理かも"と口にすることはあっても、心の中では無理だと思ってないやつしか、夢をかなえられない。それはベンチャーも同じなんですよね。上場できないなんて思ったことないとか、うまくいかないなんて思ってないとか。ずっと心に残ってる言葉です。曽田さんは"天才を描く天才"っていわれますけど、ドロドロしたリアルさがすごく響きますね。




20141211_yane_2.png

[め組の大吾] ©曽田正人/小学館







あくまでもリアル






 たとえばレースものでも、ヒーローが活躍するものじゃなくて、ドライバーがどうやって強くなっていくのかというドキュメンタリーチックな作品に惹かれるんです。その背景に"世の中"があるものが好きなのかな。
 [MOONLIGHT MILE]はSFものだけど、突拍子もない世界観ではなくて、宇宙にもブルーカラーの人たちが行くみたいな、あくまでもリアルな設定と仮説検証性がある。そこがすごく響くんです。[銃夢]でいえば、脳みそがすべてメモリーチップ化されてるとか、軌道エレベータの概念が完璧に描かれてるとか。25年くらい前にあれを描いてること自体が天才的だなと思います。
 自分の知らないことにフォーカスがあたるのはいいですよね。マンガ読んでみて初めてそういう世界があったんだって知る。[遥かなる甲子園]は何回も読んで泣いたよなー。ちょっとした時間に読めて、いろんな世界を見られるって意味で、マンガってすごくいいですよね。教わることってほんとうに多い。
 それから[C級さらりーまん講座]山科けいすけ
さんは、デビューしたころから大好き。むかし『松本亨の株式必勝学』ってファミコンのゲームがあって、キャラクターデザインをしていたのが山科さん。僕は山科さんの絵が気に入って、そのゲームを買ったんです。考えてみれば、株との最初の接点があれだったかもしれない(笑)。




ワインを贈る感覚






 本棚に並べるにも、浦沢直樹さんの[パイナップルARMY][MASTERキートン]は入れているけど、[MONSTER][20世紀少年]はちょっと違うんですよ。井上雄彦さんの[バガボンド]は置くけど[SLAM DUNK]は置かない、けど[リアル]は並べる、みたいな...好きなマンガの傾向、なんとなく伝わりますか? 「この作品の横にはこれを並べたい」と考えるのも楽しいですよね。
 ときどき僕は、いろんな経営者に会ったあと、マンガを贈ることがあるんです。この人はこういうマンガが好きそうだな、合いそうだな、これ読んでもらいたいなーって考えて。もしかすると、ワインを贈る人の感覚ってこういうことかもしれないですね。







20141211_yane_3.jpg








《こんな作品もおすすめしていました!》
 [Glaucos グロコス]たなか亜希夫
 [capeta カペタ]曽田正人
 [七夕の国]岩明均
 [宗像教授異考録][宗像教授伝奇考]星野之宣
 [こちら葛飾区亀有公園前派出所]秋本治





■次回予告:第66回 岡田惠和(脚本家)

「ちゅらさん」「最後から二番目の恋」などで知られ、

マンガ原作の映像化作品も数多く手がけてきた岡田惠和さん。

マンガを映像化するポイントや楽しさ、そして

ものづくりの原点になっているという高橋留美子・あだち充作品など!

<2015年1月10日(土)更新予定>








【「屋根の上のマンガ読み」バックナンバーはこちら!】





(取材構成:ビッグコミック編集部、根本和佳 撮影:松原康之)

関連リンク
ビッグコミック公式


【初出:コミスン 2014.12.11】

MOONLIGHT MILE,め組の大吾,ビッグコミック,太田垣康男,屋根の上のマンガ読み,山本おさむ,山科けいすけ,戸部良也,曽田正人C級さらりーまん講座,遥かなる甲子園